寒暖差のお肌トラブル
こんにちは! 冷え込む時期になってきましたね! 寒暖差が激しいですが、体調など崩されていませんか? これからの時期、寒暖差によるお肌トラブルの症状が出るのが特徴です。
とくにお肌については、寒暖差が直接的に悪影響をもたらすことが分かっており、 うるおいを守る肌のバリア機能が低下して乾燥、痒み、ゴワゴワ、ザラザラ といった手触りの悪さ、化粧ノリの悪さなど、肌荒れや敏感肌の原因になることが明らかになっています。
さらに、この時期は真冬に向けて寒さと空気の乾燥が進み、寒暖差の他にも肌荒れの要因となるものが多い季節になります。 調子が悪くなる前に予防しつつ、 悪くなってしまった場合はしっかり改善していくことが大事になる時期です。
水分と油分のバランスを調整しているバリア機能が低下してしまうと、少しの刺激にも弱くなってしまうため、肌のバリア機能を健康に戻し、強化することが最も重要なポイント!
肌のバリア機能を強化するためには、毎日の洗顔で肌を清潔に保ち、しっかり保湿を心掛けるといった適切なスキンケアや、 基本のスキンケアに加えるとより効果的なのが、寒暖差に対応したスキンケアアイテム。
美容液など普段のアイテムにプラスしてあげるとお肌を健康に保てます。
当店で使用したいるFAITH生コラーゲンとてもオススメです! お肌に潤い、ハリを与えてくれる優秀なアイテムです♪ 洗顔の後にお肌に浸透させてあげて下さい♪
また、肌のバリア機能を高めるためには、外側だけでなく内側からのケアも大事なので、 良質な睡眠やバランスの取れたお食事を♪
スタッフ一同皆様のご来店心よりお待ちしております☆
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/02/03
-
年末のご挨拶
query_builder 2024/12/26 -
年末年始の営業のお知らせ
query_builder 2024/11/29 -
ブラックフライデー開催中
query_builder 2024/11/20 -
query_builder 2024/11/14
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/021
- 2024/121
- 2024/113
- 2024/071
- 2024/051
- 2024/041
- 2024/022
- 2024/011
- 2023/124
- 2023/112
- 2023/102
- 2023/092
- 2023/087
- 2023/072
- 2023/061
- 2023/053
- 2023/043
- 2023/0314
- 2023/027
- 2023/014
- 2022/123
- 2022/113
- 2022/102
- 2022/092
- 2022/085
- 2022/074
- 2022/064
- 2022/053
- 2022/043
- 2022/039
- 2022/028
- 2022/0114
- 2021/1218
- 2021/1115