体温をあげて美活!!免疫力もUPしましょう!!
現代の平均体温は36.2度だそうです
50年前は36.8度
皆さんはいかがですか?
体温が1度下がると免疫力は約30%下がる
と言われています😥💦
免疫力が正常に働く体温は36.5~37度
体温が低ければ免疫力の働きが鈍くなるという事です、、、
コロナ時代、体温を上げることはとても大事ですね❤️‼️

しかし、たった1度ですが
この1度を上げるってなかなか大変なんです、、、
2~3日で上がるもんでもないんです😥
上がったとしても常にその体温とは限らないのです。。
だからこそ!!日々の温活が大切になってきますね😊

温活⑧つの習慣⭐️
①頭寒足熱
上半身は薄く、下半身は暖かくが基本❣️
②お腹やお尻を温める
冷えが気になる場合は下の2点のツボを温めてみましょう☺️
★お腹が冷える場合
おへそから指4本ぐらい下にある丹田(たんでん)というツボ
★お尻が冷たい場合
仙骨(お尻にある平らな骨)の中央から左右に2cmほど離れたくぼみの次髎(じりょう)というツボ
この2点にカイロを貼るのもおすすめです☺️
③3つの首を温める(首🧣手首🧤足首🧦)
④身体を温める食事🍲を心がける
冷たい食べ物や飲み物は避け、常温以上で食べましょう。また、冬野菜・香味野菜・香辛料など身体を温める食材を積極的に取り入れましょう✨
⑤よく噛んで食べる😬
噛むことで内臓脂肪が燃焼し、体温が上昇します!30回ほど噛むよう意識してみてください🙋♀️
⑥ぬるめのお湯にゆっくり浸かる🛀
38〜40度ぐらいのお湯に15分〜20分ほど浸かりましょう♪バスソルトや保温効果のある炭酸入りの入浴剤を使うのも効果的です🙆♀️
⑦筋トレで基礎代謝UP⤴️
身体が温まりやすくなります🏋️♀️筋肉は下半身に集中してるので、特に太ももやふくらはぎを鍛えましょう♪
⑧質の良い睡眠を🛌
自律神経が乱れる原因となるので、寝る直前はスマホやパソコンの使用を控えて、リラックスして休みましょう😴
意識してみても、なかなかすぐに改善って難しいですよね。😔なかなか改善しない冷えには、ハイパーナイフや腸活などもオススメです😊
インナーや寝具を変えてみるのもいいですね👌💕
是非当店スタッフまでご相談くださいませ💕
記事検索
NEW
-
query_builder 2022/08/02
-
暑い日が続いてますね!!(>_<)
query_builder 2022/07/27 -
夏の脱毛キャンペーン開催中!
query_builder 2022/07/12 -
まつ毛パーマデビュー(^^)是非ご体験くださいね
query_builder 2022/07/07 -
エンビロン無料カウンセリング実施中(^^)
query_builder 2022/07/01