若返りについて!!美しく歳を重ねるために!!
こんにちは!いつもブログをお読み頂きありがとうございます!
本日はタイトル通り(笑)
若返りについて!!美しく歳を重ねるために!!
女性なら誰しも美しく歳を重ねたいと思うでしょう。
そのために大切なのが、「アディポネクチン」と「サーチュイン遺伝子」という2大若返り要素を活性化させることです。
ん~なんでしょアディ…(笑)
■若返りホルモン「アディポネクチン」とは?
アディポネクチンは、脂肪細胞から分泌されるホルモンです。
代謝と関わりが深く、糖の代謝を助ける働きや、脂肪の燃焼をうながす働き、血液の流れをスムーズにする働き、真皮線維芽細胞のヒアルロン酸の合成をうながす働きなどがあり、身体を美しく健康に保つためのホルモンとして注目されています。
■長寿遺伝子「サーチュイン遺伝子」とは?
サーチュイン遺伝子は、別名「長寿遺伝子」とも呼ばれ、健康と深く関わる遺伝子として注目されています。
細胞の若返りをうながす遺伝子で、サーチュイン遺伝子が活性化すると、細胞内にあるミトコンドリアを増やし、細胞内の異常なタンパク質や古くなったミトコンドリアを除去する働きがあります。細胞が若返ることで、活性酸素の除去、脂肪の燃焼、細胞の修復など、美容と健康にいい影響があると考えられています。アディポネクチンの分泌をうながす食べものを食べる
レモンのポリフェノール(皮の部分に多く含まれる)
明日葉
大豆製品
サーチュイン遺伝子を活性化させる食べものを食べる
サーチュイン遺伝子を活性化させる食べものは少なく、ブドウの種子に含まれるレスベラトロールがサーチュイン遺伝子を活性化させることがわかっています
食べもので活性化しにくいサーチュイン遺伝子は、「空腹」を合図に活性化されます。
食生活にメリハリをつけ、小腹が空いたらすぐに何かを食べる習慣を止め、食べ過ぎず腹八分目で食事を終わらせ、次の食事までに空腹を感じることが、サーチュイン遺伝子を活性化させる最大のポイントです。
当店では簡単にこれらがかなうサプリにドリンクに取り扱いがあります!!
なかなかいい化粧品を使用しても効果が感じられないな~などありましたら一度若返りのスイッチを押す内面ケアも取り入れてみるといいと思います(^^)
綺麗な歳を一緒にかさねていきましょう!
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/09/20
-
食欲の秋を楽しむために☆
query_builder 2023/09/07 -
9月~スタート!ペイペイキャンペーン対象店です☆
query_builder 2023/08/31 -
エンビロンを初めてのお使いになる方にプレゼント♪
query_builder 2023/08/19 -
腸内環境を整える!フローラバランスにお任せ☆
query_builder 2023/08/19